amazonギフト券の買取で詐欺にあわないための3つの方法
amazonギフト券の売買は、今やあらゆる業者で行われています。
しかし中には平然と詐欺行為を働く業者もあり、もし売ろうとするのであればその対策は必須でしょう。
amazonギフト券の買取で詐欺にあわないための3つの方法
- 取引記録は取っておく
- サイト情報をしっかり調べる
- 買取相場を理解する
まず詐欺のパターンとして最も多いのは、実際の買取金額を言い値よりも安くするものです。
たまに事前の問い合わせで高い買取率を提示されていたのに、振り込み金額がそれより遥かに安い場合があります。
ところが後から問い詰めてもちゃんとした証拠が残っておらず、こうなると泣き寝入りするしかない人も多いのです。
そこで、業者からの説明を細かく記録しておきましょう。
電話であれば録音をしたり、メールであればスクリーンショットをしておくのが賢明です。
このとき必ず買取率の提示をお願いし、その数字も一緒に記録しておきます。
そうすれば後々無茶な言い分を持ち出されても、反論する材料になるわけです。
amazonギフト券は一度コードを伝えてしまうと、取り返すことはできません。
本格的なやり取りをする前に買取率の提示を促し、詐欺行為をされた後からでも争える用意をしておきましょう。
ネットからでも安全性は確認できる
業者そのものの安全性を、ウェブ上から確認するのも大切です。
ホームページのトップに取引実績を掲げている業者は沢山ありますが、その実績が本物かどうかは確かめようがありません。
極端な話をすれば、いくらでも誇張できるということです。
とはいえ、本当に取引実績が豊富な業者も存在します。
こうした業者はウェブ上でも良い評価が聞こえてくることが多いですので、利用する前に色々と検索するのがおすすめです。
利用者の多い口コミサイトなどを利用すると良いのではないでしょうか。
また、一般的なamazonギフト券の買取相場も知っておきましょう。業者側も利益を出さなければいけませんから、絶対に100%の金額で換金はしてくれません。
90%台でもほとんど利益が出ないくらいですし、良くて80%台後半がリアルな数字なのです。
よってあまりに高い数字を提示しているようであれば、その業者の実態を疑いましょう。
手放す側の高値で売りたい気持ちを利用した、悪質な業者である可能性が高いです。
それでも利用したい人は、前述したやり取りの記録のことを覚えておくと安心になります。
根本的なこととして、振り込みがあってからコードを教える方法もあります。
ただこうすると業者側が逆に警戒をしてしまい、円滑に取引が進むとは考えにくいです。
念のため先払いが可能な業者を探してみて、万が一見つかればそちらを積極的に利用してみましょう。
対策さえ考えていれば、詐欺の被害は未然に防ぐことができるのです。
初めての利用で優良サイトを見極めるのはなかなか難しいですが、店頭買取を行う金券ショップも最近では徐々に増えてきていますし大手の買取本舗や買取ボブなどは運営期間が長い安心して利用できるサイトです。
amazonギフト券の買取で現金化は手軽で便利ですからぜひ優良サイトを利用して上手に活用してみるといいと思います。
タグ:amazonギフト券, 注意点, 詐欺, 買取